八千代台駅西口徒歩1分の鍼灸院

治療院ブログ

鍼を祓う(はらう)?

2018年10月30日 (火) 20:42

当院での鍼治療の手技は大きく以下のものに分類されます。
鍼を……
・刺す(さす) ・圧す(おす) ・擦る(さする) ・翳す(かざす) ・祓う(はらう) です。
この内の70~80%は先のまるまった鍉鍼という鍼で「圧す」手技です。
一般の方は鍼といえば、注射針のような鋭利なものをツボに刺す、打つと
いったイメージをすぐに思い浮かべると思います。
意外と刺すことは少ないんですよね、当院の場合は…。
この手技の選択も当院独自の「ST頸部診断法」で割り出しています。
ここ最近増えているのは「祓う」という手技です。
何か、「お祓い」というと宗教染みて、いかがわしく思われる方が
いらっしゃると思います。
ごもっともですが、私は全くの無宗教者であり、変な団体にも
所属しておりません。一匹狼でやっております(苦笑)。
祓うとはいわゆる「邪気」を外に追い出すわけです。
「邪気」とは「正気」の反対で身体にとって悪さをする邪魔な気です。
邪気にも色々な種類があります。
外界の自然現象や環境から受けるものや、自分の身体の中から
発生するもの、そして浮遊霊などの霊的なものまで様々です。
当院では銀の鍉鍼を使って祓う手技を行います。
患者さんの身体には一切触れずに、祓うだけですが
症状は劇的に改善することが多いです。
これといった原因もなく急激に起こった激痛や
悪いことばかりが続いて引き寄せている場合などに
この銀の祓いが多い気がします。
心当たりのある方は当院にお祓いに来てください(笑)。
カテゴリー: 未分類

たかの鍼灸整骨院

【住所】 千葉県八千代市八千代台北1-4-11鬼沢ビル1F
【アクセス】 京成本線「八千代台」駅徒歩1分
【診療時間】 平日 8時~11時30分/14時30分~19時30分 土曜 8時~11時30分/14時30分~16時30分
【休診日】 日曜・祝日・木曜午後

047-486-3111

ブログカレンダ−

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

メニュー

お知らせ

2017.5.12
最近、時間帯によって予約が取りずらい状況になっています。キャンセルのお電話はなるべくお早めにお願い致します。

twitter

  • twitter

ページの先頭へ戻る

gotop